とある地方公務員のブログ

このブログでは地方公務員が日々考えたことや思ったことをなんとなく書きます。

まちづくりにおいて「ホームレス」は地域住民ではない?

 

f:id:tuka001:20150107182415j:plain

 

仕事が終わりふと公園をみえると、ホームレスらしき男性がカップ酒を片手に何かを眺めているようなうつろな目で空を見上げていました。

思い返せば、私は大学生のときにホームレス支援のボランティア活動もしていることもあり、ホームレス、路上生活者に対しては思うところがいくつかあります。

しかし、一般の住民にしてみると、ホームレスは同じ住民とは見ていないのかもしれません。

続きを読む

行政計画は踊る、されど進まず

 

f:id:tuka001:20150104084955j:plain

 

行政の計画というと、住民の方はあまり馴染みがないかもしれませんが、役所の花形部署といえば、この計画を作ることといっても過言ではありません、むしろ、計画づくりが役所のメイン業務というぐらいですから・・・

 

今回は、役所の職員にとっては重要な行政計画について書きたいと思います。(※今回は行政の立案する、○○計画、○○プラン、○○大綱などを総称して行政計画と呼びます)

続きを読む

長時間残業という役所エリートのプライドと疲弊

f:id:tuka001:20150104072312j:plain

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

最近、市役所の近くを横切ると県庁はやっぱり電気がついていて、変わらないなぁと思いました。正月も何も変わらず頑張っていらっしゃるなぁと、今回はそんな公務員の残業事情について書こうと思います。

続きを読む

3代続けて市役所職員・・・「家業」化する地方公務員

f:id:tuka001:20141230172623j:plain



家業というのは、職人の世界や自営業だけ、と思っているかもしれませんが、産業に乏しい地方においては、公務員もまた家業となっている側面があります。

続きを読む

補助金と規制で守られた地方経済圏の消耗

 

f:id:tuka001:20141229092000j:plain

 

地方自治体の役割の一つとして、地域活性化、地方産業振興の推進があります。そこで注目されるのが、現在の安倍政権目玉政策の一つ、地方創生です。

行革トレンドに翻弄される公務員労組の衰退

f:id:tuka001:20141220235102j:plain

 

以前増田では、地方国政選挙について書きましたが、その中で少しだけ触れた労働組合について書きますが、まず、前提条件として役所にも民間と同じように一定の制約があるもの労働組合というものが存在しており、庁舎内に組合事務局を持ち、組合活動をしています。しかし、この公務員労組というものがどのような存在か、ということは案外わからないかと思います。

 

続きを読む